小田原市・大井町・開成町エリアに完全対応しております!
神奈川県の各エリアに出張いたします!
エコとリサイクルを両立させ、可能な限りお安く引き取りできるように努力しております。
不用品や粗大ゴミを処分の方は、ぜひごれんらくください!
上記のエリア内に対応しています。
遠方の場合は即日での対応が難しい場合がありますが、近くに作業スタッフが居ることもありますのでお電話にてお問い合わせください。
神奈川県の各エリアに出張いたします!
エコとリサイクルを両立させ、可能な限りお安く引き取りできるように努力しております。
不用品や粗大ゴミを処分の方は、ぜひごれんらくください!
リサイクル・ランドでは地球環境を守るため、リサイクルマーク、エコマークを推進しています。
また、日本国内だけではなく海外へも輸出を行い、フィリピンなどでも日本製品のリサイクルを行っています。
リサイクルランドでは、リピーターやご紹介からのご依頼がほとんどです。
今まで、粗大ゴミ・廃品回収を誠心誠意努めてきた結果だと考えています。
今後も清潔で礼儀正しさを忘れずに皆様のもとへ駆けつけますので、よろしくおねがいします。
おばあちゃんが亡くなったので、家を解体しました。
この家は、お母さんの実家で、100年前に建てられたそうです。木造の大きな平屋で、庭には離れもありました。
わたしはこの家がとってもすきだったけど、木造建築で、ずいぶんと傷んでいる、ということがわかり、維持して行くのにもお金がかかるということがわかりました。それで、もったいなかったけど、壊すことにしたんです。
解体業者に頼んで、見積もりにきてもらって、廃材処理費用も含めて金額を出してもらいました。家の廃材は産業廃棄物になるので、普通には処理できない、と言われました。
実際に取り壊しの日には、思い出のたくさん詰まった家だったので、お母さんもわたしも泣いてしまいました。
おばあちゃんの家には、まだまだ使える木材がたくさんあるそうで、市内の建築デザイナーの人が廃材を分けて欲しいと言ってきました。古い木材をレストランやカフェに使うと、雰囲気が出るそうです。
お母さんもわたしも大賛成でした。だって、壊して捨ててしまったらそれで終わりですが、また使ってもらえるなら、おばあちゃんも、おばあちゃんの家もうれしいと思ったからです。